2013年7月5日金曜日

猫トイレが当選!

我が家のぐうたら猫。
猫種はメインクーン(もうすぐ1歳)です↓



…なんか不機嫌そうですけど、、、気のせいです。
(おやつが欲しいばっかりに、きりっとしているところです。)

今まで100円ショップの角型トレーに猫砂を入れてトイレとして使ってきましたが、
そんな日々におさらば!

猫トイレが当選しました!↓



ユニチャームのデオトイレ(ハーフカバー)です!
(参考:http://pet.unicharm.co.jp/cat/brand_c/deotoilet_c/
消臭サンドと抗菌シートも一緒についてきたので、すぐに使えました!

うちではアイリスオーヤマのプラケージを使っているのですが、
(参考:http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P314766F&SHOP=2
縦方向に収めて、ぴったりサイズです。
(トイレの出入り口が横についてると良かったのだけど、
うちの猫は大きいので、横からでも楽に乗り越えてました。)


猫の反応は、といえば、サンドを入れる前から興味があるのか、
トイレの中に入って臭いをかぎまわっておりました。

そして、すんなりおトイレできました。
(それまで使っていた砂は隣に置いておいたのだけど、完全無視。
新しいトイレのほうが気に入ったようです ^^; )

ランニングコストがこれまでより高くなりそうだけど、
消臭サンドはいつもさらっとしていて、
抗菌シートも1週間連続使用OKだから手間もあまりかからない。
そのわりに、臭くな~い!すごいね!

何より猫が気に入ってくれたので、今後はこれを使っていくことになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿